うなじは背中と同じように、自分では直接見えにくい部分です。
そのためうなじの脱毛の自己処理は難しいといえます。
あなたは髪の毛をアップする自信がありますか?
露出しても恥ずかしくない、美しく綺麗なうなじを手に入れたいと思いませんか?
自分でチェックすることが難しい、うなじだからこそ、まわりの目が気になります。
女性が髪の毛をアップにした時のうなじは、男性にとってちょっとドキッとするパーツで、つい目が行ってしまうようです。
そんなとき、ボサボサだったら彼に不潔だと思われてしまうかもしれません。
うなじの脱毛処理は自己処理からエステやクリニックの脱毛まで様々な方法がありますから、日頃からこれらの方法を使って、うなじのお手入れをしておくことをおススメします。
当ページでは、うなじの脱毛を綺麗にする方法を10選まで厳選して紹介、解説しています。
ぜひ、参考にしてください。
うなじの脱毛は自己処理が難しい部位
うなじを自己処理するうえで最も難しい点は、自分で見えない部分でしかも手が届きにくいということではないでしょうか。
そのため手探り状態でカミソリなどでムダ毛処理をしてしまうと、剃り残しやパッツン状態になってとても不自然な仕上がりになってしまいます。
また首には大切な神経や太い血管などが通っています。カミソリを使う場合は慎重に剃らないと危険が伴います。
そんな厄介なうなじですから、一番安全できれいに脱毛できるということで脱毛エステやシェービングエステを利用するという人も大勢います。
「脱毛エステに通うには、費用も時間もない」という人には、どうしてもカミソリ処理になります。
うなじのムダ毛処理に使うカミソリは「L字カミソリ」よりもより安全な「T字カミソリ」を使うようにしましょう。
うなじの脱毛を綺麗にする方法10選
何もしなくてもうなじが綺麗な人もいますが、ほとんどの女性の場合、毛がバラバラに伸びていたり、毛深い人なら背中まで濃い産毛が生えているという人もいるはず。
自信を持って髪の毛をアップするには、うなじの脱毛は欠かせません。
いろいろな脱毛方法がありますが、自分に一番合った脱毛を試してみましょう。
それでは、うなじの脱毛を綺麗にする10の方法を具体的に解説、紹介します。
T字カミソリを使う
もっともオーソドックスな方法です。カミソリは手っ取り早くて安価なため、自己処理にはよく使われるアイテムです。
しかし、直接見ることのできないうなじは危険があります。
もしカミソリを使うならL字よりもより安全なT字カミソリを使うようにしましょう。
そして、できれば家族などの第3者に剃ってもらうようにしましょう。
エステサロンを利用する
最近の脱毛エステでは、技術や機器が発達しているため、痛みも少なく、比較的費用も安いためほとんどの脱毛初心者はエステで行います。
エステでのうなじの脱毛は、全身脱毛の延長で施術する人が多いようです。
1回の施術できれいになるわけではなく、最低でも5~6回くらいは毛周期に合わせて通う必要があります。
以下に人気の脱毛エステをランキング形式で3位まで解説、紹介しておきますので、うなじ脱毛を脱毛エステでお考えの方は是非、参考にしてみて下さい。
あの人気モデルがイメージキャラクターで、テレビCMでもお馴染の王手脱毛エステ「ミュゼプラチナム」(以下ミュゼ)です。
ミュゼは女性専用の脱毛エステですので、従業員も全てが女性スタッフです。
そのため、脱毛エステが初めての女性でも安心して足を運ぶことができます。
ミュゼの脱毛施術は全て回数無制限で何回でも脱毛施術が可能ですので、満足いくまで通い続ける事ができます。
今ならWEB予約限定でミュゼの脱毛をお得に受けらるキャンペーンも実施中です。
この機会に是非、ミュゼで気になる部位を綺麗に処理してもらってスベスベつるつるのお肌を手に入れてみてはいかがでしょう。
全国店舗数:188店舗
営業時間:【全日】10:00~20:00
※一部店舗によっては差異があります。
口コミ評判:
エピレは99%の方が脱毛施術に関して「痛くない」と答えている信頼と実績のある脱毛エステです。
初めての方でも気軽に脱毛施術を受けて頂けるよう非常にリーズナブルな価格で脱毛プランを豊富に提供しています。
例えば、背中やうなじなど…毛が気になる部位から2か所を選択してたったの980円(税込)
デリケートゾーンや両わきの脱毛【6回】で、たったの700円(税込)
上記のようなファーストプランが豊富に揃っています。
さらに、エピレの脱毛には安心の2つの保証が付いています。
その1つがアフターケアに関しても期限なし保証です。
エピレの脱毛施術を受けたら終わりでは無く、アフターケアも期限なしで保証されています。
さらに、エピレの脱毛に満足できなかった場合の全額返金保証も付いています。
この2つの安心保証が付いていますので初めての女性でも安心して足を運ぶことができます。
全国店舗数:189店舗
営業時間:【平日】11:00~20:00
【土日・祝日】10:00~19:00
※一部店舗によっては差異があります。
口コミ評判:
ジェイエステは37年の経験と運営実績のある信頼ある老舗の脱毛エステです。
全国に104店舗展開されています。
うなじ、背中や背中下など…、ムダ毛が気になる18部位から自由に選べる、全身脱毛スタートプランが600円(税込み)で受けることができます。
さらに、今なら、両ワキ(それぞれ年4回×3年分で合計12回分で5年間無料アフターケア付)という、これだけでも嬉しすぎる豪華脱毛特典が無料プレゼントとして付いてきます!
全国店舗数:104店舗
営業時間:【平日】10:30-20:00
【土日・祝日】10:30-20:00
※一部店舗によっては差異があります。
口コミ評判:
除毛クリームを使う
除毛クリームは脱毛したい場所に塗ってふき取るだけなので、簡単に脱毛できます。
痛みもなく危険もないため、うなじにも安心して使えます。
ただし、塗る時には三面鏡などを使って、的確に塗っていかないと不自然な襟足になってしまう可能性も。
また敏感肌の人はパッチテストしてから使うようにしましょう。
敏感肌の方でも安心して使えるお肌に優しい除毛クリームもあります。
例えばこちらはエピサラは肌に優しい除毛クリームとして人気があり、除毛効果も高いので今、最も人気の除毛クリームとして支持されています。
除毛して終わりではなく、使っていく内に、毛が目立たなくなる効果もある除毛クリームです。
せっかくならエピサラのような除毛クリームで将来的に毛を目立たなくさせる事を目的に、お肌に合う除毛クリームを選ぶと良いでしょう。
レディースシェイビングで剃ってもらう
ブライダルエステなどでやってもらうシェービンエステ。
ウエディングドレスを着るためにうなじから、肩、背中にかけてカミソリで剃ってもらうものです。
専門のエステシャンが施術してくれるので安心。
やはり自分でやるよりも見違えるほどきれいに仕上がります。
「ここぞ!」という時に利用したい脱毛方法です。
電気シェーバーを使う
簡単に処理できて安全なので、電気シェーバーを利用する人は多いと思います。
カミソリに比べると肌への負担は少ないのですが、剃り跡を見るとスベスベのようでも、実は肌の表面をこすり取っていたりします。
負担をかけないように石鹸ではなくシェービングクリームやワセリンを塗って滑りをよくしてから剃るようにしましょう。
ワックスを使う
ワックスは毛の根元から引き抜くので次に生えてくるまでの周期が長く、お手入れの回数も少なくて済みます。
特にうなじの場合は、夏場だけ髪をアップにするというのであればワンシーズンで1回の脱毛でいいかもしれません。
デメリットとしては、やはり痛みです。
痛みに敏感な人はやめておいたほうがいいかもしれません。
脱毛テープを使う
脱毛テープはワックスと同じように根元からムダ毛を引き抜くという方法ですが、ワックスよりも準備がかからないので手軽に脱毛できます。
ワックスと同じようにかなりの痛みを覚悟しましょう。
お風呂上りなど毛穴が開いている時に使うと痛みが軽減できます。
また脱毛後は肌をクールダウンさせ、保湿をしっかりしておきましょう。
家庭用脱毛器を使う
家庭用脱毛器でもうなじの脱毛処理はできます。フラッシュ脱毛器の場合は、かなり広範囲で脱毛できますから処理にそれほど時間はかかりません。
レーザー脱毛の場合は範囲が狭い分、少し時間がかかるかもしれません。
いずれにしても家庭用脱毛器は、きれいになるまでに時間がかかります。
「明日、どうしても綺麗にしたい」という場合は不向きです。
家庭用脱毛器でうなじの脱毛をする場合、計画的に脱毛をしましょう。
家庭用脱毛器の中で今もっとも人気のあるモデルがこちらのケノンです。
大きめの照射口で最もコストパフォーマンスが良いと評判の家庭用脱毛器です。
楽天ランキングで驚異の166週連続1位を記録している不動の人気を確立してます。
1ショット0.0185円と業界最安レベルを実現しているため、脱毛エステに行くよりも断然お得なに超低コストでクオリティーの高い脱毛を家で実現できます。
クリニックを利用する
脱毛クリニックの場合は「レーザー脱毛」になります。
フラッシュ脱毛に比べると脱毛効果が高く、脱毛完了までの期間も短くて済みます。
ただし痛みは覚悟しなくてはなりません。また費用の面でもかなり高くなりますが、医師が施術してくれるので、肌にトラブルが起こっても的確な処置をしてくれるので安心できます。
抑毛ローションを使う
脱毛サロンに行く時間もお金もないし、痛い思いをするのもイヤ。
でも手軽にうなじ処理をしたいという人こちらの「コントロールジェルME」のような抑毛ローションがおススメです。
うなじに浸透させれば、濃い毛が気になるうなじでも、だんだん毛が薄く細くなって目立たなくなっていきます。
ただし長い目での取り組みが必要です。
うなじを脱毛する際の注意点
うなじを脱毛する際に最も気をつけたいのは「自分で見えない」という点です。
そのため、自己処理をすると襟足のあたりが不自然になってしまったり、剃り残しが出て汚くなってしまたり、脱毛アイテムによっては危険な場合もあります。
さらに、アフターケアを怠ると黒ずみの原因になります。
ワックスや脱毛テープなど痛みを伴う脱毛方法では、できるだけ処理後には脱毛部分を冷やしてあげましょう。
脱毛後のお肌は、乾燥状態になります。
化粧水をたっぷり塗って、保湿してあげましょう。
そうすることで無理に広がった毛穴を引き締めて、細菌などが入って化膿するといったトラブルも回避することができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
うなじの脱毛方法といってもさまざまな方法がありますから、当ページで解説してきました以下の方法より自分に合ったうなじの脱毛方法を選んでみてください。
・T字カミソリを使う
・エステサロンを利用する
・除毛クリームを使う
・レディースシェイビングで剃ってもらう
・電気シェーバーを使う
・ワックスを使う
・脱毛テープを使う
・家庭用脱毛器を使う
・クリニックを利用する
・抑毛ローションを使う
うなじの脱毛は、見えにくいところであり、自己処理はなかなか難しいパーツでもあります。
一人で難しい場合は誰かに手伝ってもらったり、エステサロンならより理想的なうなじにデザインしてもらうことができます。
彼氏と浴衣でデート、パーティーで髪の毛をアップするなど「ここぞ」というときには専門家に任せたほうがいいかもしれませんね。