インターネットの進化により、スマフォやi-phoneのアプリを使えば何でもでいる時代になったとはいえ、やはり今も昔も学生の王道的必需品が「筆箱」です。
流行のトレンドの敏感な女子高校生はどのような筆箱、そしてその中身はどのようなものが入っているのでしょう…。
女子高生の筆場の中身を知りたいと思いませんか?
今どきの女子高生は、どんな文具にこだわっているのか知りたくありませんか?
そこで、当ページでは、JK筆箱の10の真相についてご紹介しています。
現役JKの筆箱事情について知りたいという方はぜひ、参考にしてください。
女子高生の筆箱事情
高校生の必須アイテム「ペンケース」。毎日勉強に使ったり、友達に見られたりするものだからこそ、「使いやすさ」+「デザイン性」にもこだわりたいもの。
最近の女子高校生に最も人気なのが「ぬいぐるみ型のペンケース」です。なかでも動物系のペンケースは、見た目の可愛さはもちろん、大きくて大容量なのも支持されている理由です。
また、見た目のインパクトがあるから、周りの人との会話のきっかけになって友達ができたり、モフモフとした表面を触って癒されたりと、ペンケース以外の実用性があるのも人気のヒミツかもしれません。
次に人気なのが「大容量タイプ」です。筆記用具だけでなく、ノリやハサミ、ホチキスなどの文房具をまとめて入れられるから便利。
「中容量タイプ」も根強い人気です。スタンダードサイズなので、デザイン、形と最もバリエーション豊富。また、カバンに入れてもかさばらない、ちょうどいい大きさがいいと、ある程度の容量があり、使い勝手がいいところが魅力のようです。
そして、新たなトレンドは、PLAZAなどの雑貨店で売られているシンプルなデザインのBOXタイプです。
ペンを取り出しやすかったり、フタの裏に付箋を貼って収納できたりと、使い勝手のよさが人気のようです。また、シンプルなデザインが多いので、シールなどで自由にデコれるのも魅力。
一言に筆箱といっても、種類はかなり豊富で、勉強をするときに使いやすいのはもちろん、持ち運びやすさや収納力、デザインなど、女子高校生は、ペンケースにはいろいろなこだわりポイントがあるようですね。
女子高生の筆箱の中身あるある10選
女子高生は、筆箱にもそれぞれこだわりがありますが、その中身も自分らしさを大切にしています。
機能的でありながら、自分の世界をきっちりと表現しているようですね。それでは、ここからは女子高生の筆箱の中身あるある10選を具体的に紹介していきます。
デコレーションしている
人気のある可愛いデザインのペンケースを持っていても、人と同じじゃなんだか味気ない。
そんな女子高生は、筆箱自体は、100均などでシンプルなものを購入し、自分でデコレーションをして、自分なりのオリジナル筆箱を楽しんでいます。
マスキングテープや立体であるラインストーンやビジューを貼っても可愛いですね。
蛍光ペン
定番の蛍光ペン。でも、女子高校生はかわいい蛍光ペンを持っています。細かく粉砕したガラスの粒がたっぷりと入った蛍光ペン。
光が当たるたびにキラキラして、今までのラインマーカーとは輝きが違う! 「とにかく何でもキラキラさせたい!」という女子高校生に人気。
ストラップ
筆箱に人気キャラクターのストラップをつけると可愛さと話題性がアップすること間違いなしです。自分の好きなアーティストのストラップを付けている女子高生も多いですよ。
趣味が共通だと話が盛り上がるかも。
かわいい消しゴム
消しゴムにも可愛い要素を取り込む女子高校背は多いですね。消しゴムひとつで、さらに素敵な筆箱が出来上がりますね。
ハサミ
意外とあると便利なのがこれ。急に必要になったときに、サッと取り出せると良いでしょう。
オススメはスティッキールはさみ等の、細くてデザイン性の高いもの。ペンケースや化粧ポーチに入れてもかさばらない携帯用スティック型はさみが女子高生に人気。
プチデコラッシュ
ノートに押して引くだけでカンタンにデコレーションできるテープ「デコラッシュ」が持ち運び便利なコンパクトサイズに。
ノートや手帳に気軽なワンポイントデコを楽しむ女子高生に人気。
マスキングテープ
かわいいマスキングテープで手帳や文具をデコレーションするのは楽しいですよね。
でも
「マスキングテープを持ち歩きたいけど、ロール状だとかさばる…」
そんなとき、 まるで付箋のように5cmの長さにカットされた裏紙付きのマスキングテープが、メモ帳のように束になって収納されています。これなら、手帳や筆箱に入れてコンパクトに持ち歩くことができますね。
可愛いシャープペン
毎回絶対使うシャープペンは、可愛いものを使うことがトレンド。
特にシャープペンは顔の近くで持っていることが多いので、可愛いチャームがついているものや、派手すぎない可愛いものが女子高生の必須アイテムといえます。
メモ、付箋
男の子にちょっとした伝言を伝えるとき、ノートになにか目印で貼るとき、ミニメモや付箋が可愛いと、目に留まりやすいですよね?
もらった付箋が可愛いものだったら、メッセージの内容は関係なく、好感度大です。
修正ペン、修正テープ
大事な提出物などをペンで書いていて、間違えちゃった・・・!なんてとき、必要なのに持っている子が少ないのがこれ!
すぐに貸してあげられるので、「この子気が利く!」と思ってもらえること間違いなしです。
【おまけ】女子高生に人気の筆箱5選
見た目がかわいいだけじゃない。今どき女子高生に人気の筆箱は、機能性にも優れています。
また、他の女子とかぶるのは嫌という気持ちも強く、個性的な筆箱を選ぶ傾向もあります。
それでは、女子高生に人気の筆箱5選を具体的に紹介していきます。
Coleman/コールマン デイジーチェーンペンケースC
出典:楽天市場
アウトドア用品で有名なコールマンから発売されたペンケースです。正面の輪っか部分には、勉強中に使っているペンや文房具を挿しておけるのでとても便利と評判です。
ドット柄もかわいいですが、他にもカラーがたくさんあるのでお気に入りを見つけてください。
値段:1,512円
Tippi グリッターポーチ Sサイズ ペンケース
出典:楽天市場
透明なポーチの間に特殊な液とカラフルなグリッターが入っていて、斜めにするとキラキラ流れるのがとてもかわいいと女子高校生に人気となっているペンケースです。
カラーやサイズも豊富なので用途に合わせて選べるのが嬉しいですね。かわいいものが大好きな女子高校生にピッタリのおしゃれなペンケースです。
値段:734円
Cath Kidston キャスキッドソン キッズ ペンシルケース
出典:楽天市場
色鮮やかな花柄アイテムは女子の特権。かわいい花柄のペンケースを使っていると気分もウキウキしてきそうですね。
キャスキッドソンらしいカラフルで上品なデザインが素敵。小さめサイズなので、とくによく使う文房具だけをこちらに入れてあとは大きめのタイプに収納するなど、用途に合わせて使い方を工夫するとより便利に使えます。
値段:1,478円
skinnydip 猫耳の可愛いファーペンポーチ
出典:amazon
おしゃれな女子高校生に人気。ファーを使ったグッズが人気となっています。ファーと言えば冬のイメージがあるかもしれませんが、最近は一年中使う人も多いですよね。
skinnydipは、イギリスの有名セレクトショップなどで取り扱われているデザインセンスの良いロンドンブランド、英国ならではの大胆なアレンジデザインやクールなセンスが話題の英国ブランドです。
猫耳をイメージしたパーツにスパンコールで装飾されたこだわりあるデザインです。
値段:3,999円
デルデ<DELDE> スライドペンポーチ
出典:amazon
持ち運ぶときはペンケースに、使うときはペン立てになるアイデアペンケースです。下半分は硬めの素材で作られています。
上の布部分を下にずらせばしっかりしたペン立てとして大活躍してくれます。最近増えているタイプなので女子高校生にも使っている人が多いようです。
値段:1,000円
まとめ
いかがでしたでしょうか。
女子高生は、自分を主張したり、自分の世界を確立したりするお年頃。そのため筆箱やその中身も「自分らしさ」が前面に出ているようですね。
ここまで当ページでは、以下のような女子高生の筆箱の中身あるあるをご紹介してきました。
- デコレーションしている
- 蛍光ペン
- ストラップ
- かわいい消しゴム
- ハサミ
- プチデコラッシュ
- マスキングテープ
- 可愛いシャープペン
- メモ、付箋
- 修正ペン、修正テープ
また、女子高生に人気の筆箱も以下のようにご紹介してきました。
- Coleman/コールマン デイジーチェーンペンケースC
- Tippi グリッターポーチ Sサイズ ペンケース
- Cath Kidston キャスキッドソン キッズ ペンシルケース
- skinnydip 猫耳の可愛いファーペンポーチ
- デルデ<DELDE> スライドペンポーチ
ファッションやメイクなど、おしゃれを楽しんでいる女子高生たちにとって、筆箱はただの文具を入れるのもではありません。
かわいいデザインなのはもちろん、こだわりがある女の子が喜ぶような個性的なものまで、様々です。ちょっと面白いデザインのものは、話のきっかけになって、友達作りにも役に立ちますよ。