今、エステで大人気の美肌成分「プロテオグリカン」をご存知ですか?
おそらく、以下のような疑問や悩みをお持ちではないでしょうか。
プロテオグリカンって何?
プロテオグリカンはどのような使われ方をしているの?
プロテオグリカンを使った商品は?
美肌の基本である「ヒアルロン酸」や「コラーゲン」以上の効果が期待されるという事で、美容業界で今もっとも注目されているプロテオグリカンですが、その働きやどのように効果が発揮されるのか、知らないという人も多いのではないでしょうか。
アンチエイジングに興味のある方や乾燥肌にお悩みの方、常にお肌のことを考えている方にとって、この新しい美容成分は見逃せません。
当ページでは、今話題の美容成分プロテオグリカンについて効果や、その正体を解説しています。
ぜひ、参考にしてください。
プロテオグリカンとは
プロテオグリカンは、人間はもちろん動物の皮膚、軟骨、骨、血管壁など体のいたるところに存在する成分です。
たとえば、皮膚であればヒアルロン酸やコラーゲンと同じように真皮層にあって、細胞と細胞をつなぎ合わせたり、水分を蓄えたりする働きを持ちます。
肌のほかにも、軟骨にたくさん含まれており、骨と骨の間の滑りを良くしたり、クッションの役割をしています。
私たちが毎日元気に歩いたり、走ったりできるのもプロテオグリカンがあるからです。
では、なぜ今プロテオグリカンが注目されているのでしょう。
実はプロテオグリカンはヒアルロン酸やコラーゲンを増やす働きがあり、さらに上皮細胞増殖因子EGFの代わりの働きをする成分として長く研究されてきました。
しかし技術的に抽出することが難しく、抽出されても1gあたり3,000万円というコストパフォーマンスの悪さで、商品化されなかったという経緯があります。
しかし、最近の技術革新で鮭の鼻軟骨から高純度のプロテオグリカンが低コストで大量抽出できるようになりました。
この技術によりプロテオグリカンが化粧品やサプリメントとして商品化できるようになったのです。
プロテオグリカンの効果
ようやく待ちに待った成分が登場したといっても過誤では無いともいえる「プロテオグリカン」です。
プロテオグリカンが具体的に何をしてくれるのか…、どのような効果が期待できるのかを調べてみました。
それでは、プロテオグリカンの効果を具体的に解説、紹介します。
保湿効果
ヒアルロン酸がお肌の保湿にとって欠かせないことは有名です。
しかし、プロテオグリカンはそのヒアルロン酸の1.3倍もの保湿力を誇ります。
年齢を重ねたり、空気が乾燥するなどしてお肌の乾燥が気になる場合、これからはより高い保水力を持つプロテオグリカン配合の化粧品を選ぶといいでしょう。
アンチエイジング効果
プロテオグリカンにはEGFと同じような働きがあります。
EGFは肌の細胞を増やしたり、成長を促進する因子です。
このEGFは年齢とともに急速に少なくなり、だいたい20歳後半から衰え始めます。30歳がお肌の曲がり角といわれるゆえんです。
EGFは体の外から補給することはできません。
そこで少なくなったEGFの代わりとして、プロテオグリカンに働いてもらおうというものです。
肌のターンオーバーが改善され、アンチエイジング効果が期待できます。
美肌効果
プロテオグリカンは新しい皮膚細胞を増やす作用があります。
新しい細胞が生まれるということは、シミやくすみなど、メラニン色素の沈着した古い角質を捨て、みずみずしい細胞に変わるということですから、ハリがアップし、しわを目立たなくします。
角質層もきれいに並び、ターンオーバーがうまくいくことで、肌密度が高くになり、みずみずしい美肌を取り戻すことができます。
ヒアルロン酸・コラーゲン産生促進作用
プロテオグリカンにはヒアルロン酸・コラーゲン産生促進作用があります。
つまりお肌の健康に欠かせないヒアルロン酸・コラーゲンを作り出すサポートをします。
年齢とともにヒアルロン酸やコラーゲンは減っていきますが、プロテオグリカンを補ってやることで両方の成分を増やし、肌の潤いやハリ、弾力を取り戻すことができます。
関節痛の改善効果
肌だけでなく、関節の痛みなどにも効果があると注目されています。
関節の痛みといえば「グルコサミン」「コンドロイチン」といった成分を思い出しますが、プロテオグリカンはさらにその上を行く効果が期待できます。
特に女性に多いとされる変形性関節症は関節の軟骨がすり減ることで痛みや腫れが起こる病気です。
プロテオグリカンは、軟骨の元とのる細胞を増殖させたり、速く軟骨を形成するように促す作用があります。
これによって軟骨の再生や減少の予防ができ、関節痛の症状の緩和が期待できます。
プロテオグリカンが配合されている商品
ここまで解説してきました通り、嬉しい美容、健康効果が盛り沢山のプロテオグリカンですが、既にこの美容成分が配合されている、商品も市場にて販売されています。
ここからは、プロテオグリカンが配合されている商品の中でも、特に注目されているものをいくつかピックアップして紹介、解説していきたいと思います。
アクアプロテオ
出典:TERVIS
テルヴィスから発売。
気になるたるみやシミ、シワなどに効果を発揮します。
肌に弾力が生まれプロテオグリカンのパワーを実感できる商品です。
リフタージュ
サントリーから発売。
コラーゲンとプロテオグリカン配合。
年齢にも、重力にも、負けない大人世代のたるまない毎日を支える、贅沢な美容ドリンクです。
段々楽々
出典:やずや 段々楽々
やずやから発売。
「段々楽々」は、プロテオグリカンをはじめ、グルコサミン、II型コラーゲン、コンドロイチン硫酸など年齢とともに減少する、軟骨形成に必要と言われている軟骨成分をバランスよく配合されています。
膝に不安のある人、痛みがある人は試してみてください。
まとめ
いかがだったでしょうか。
プロテオグリカンの効果は、今までのヒアルロン酸、コラーゲンを超えるものであることが分かっていただけたでしょうか。
その効果のポイントを以下にまとめておきましょう。
- 保湿効果
- アンチエイジング効果
- 美肌効果
- ヒアルロン酸・コラーゲン産生促進作用
- 関節痛の改善効果
プロテオグリカンが配合された化粧品やサプリメントも徐々に増えてきました。
プロテオグリカンの配合量や添加物、さらに非加熱製造であることなどを確認して、より安全で効果のある商品を選ぶようにしましょう。